比企郡でO脚の根本改善を目指すなら「ほっとする整体院」にお任せ下さい!

O脚矯正headSP用
O脚矯正headSP用

O脚矯正

O脚とは、正面から見たときに膝が内側に曲がっている状態を指します。

つまり、足首と内膝関節が近くにあり、膝と脚の外側が離れているような形状を示します。

O脚をそのままにしておくと、膝痛、腰痛、猫背、外反母趾、外見の問題など様々な症状の原因になります。

O脚の種類

O脚・X客の種類
O脚の原因

・足や骨盤の傾きや歪み

・猫背

・反り腰

・過度な運動や負担

・合っていない靴を履く

・筋肉バランスの乱れ

・遺伝的要因など

このようなお悩みはありませんか?

  • 両足を揃えて立つと膝が付かない
  • 脚が歪んで見えて、自信が持てない
  • 足がむくんだり、冷えやすい
  • 長時間の立ち仕事や運動が苦痛
  • 靴底の減り方に偏りがある
O脚・X脚

気になるO脚をそのままにしていると・・・

歩行のイメージ

足や膝に負担がかかり、歩行のバランスが悪くなる。

膝の痛みのイメージ

変形性関節症や軟骨の損傷のリスクが高まる。

傾いた女性のイメージ

筋肉のバランスが崩れ、筋力が不均衡になる。

施術の特徴(施術に対しての考え)

検査中の様子

当店のO脚矯正は、膝関節だけでなく、骨盤、背骨のゆがみも整えていきます。

膝関節は骨盤や背骨のゆがみに影響を受けます。

膝関節の上に位置している骨盤や背骨がゆがむことで身体のバランスが崩れ、それらの負担を膝が抱えるようになり、O脚が進んでいきます。

身体の土台である骨盤と、大黒柱である背骨から整えることでO脚を根本から改善し、戻りの少ない状態にしていきます。

他店と当店の違い

他店と当店の違い
他店と当店の違い
他店と当店の違い
他店と当店の違い
他店と当店の違い
他店と当店の違い

このような効果が期待できます

  • 身体のバランスが良くなった
  • 脚の歪みが改善した
  • 姿勢が良くなった
  • 好きなファッションを楽しめるようになった
  • 運動が楽しくなった
改善のイメ-ジ

店舗実績

DRT整体

推薦者の声

推薦者の声

轟悠司先生が私の創案した手技療法「ソフト整体SPAT」の骨盤SPATセラピスト資格を取られたのが2017年5月ですから、本年(2023年)の2月で約5年半のお付き合いになります。

この間先生は大変熱心にソフト整体SPATに取り組まれておられました。

先生は常に「症状だけを取る施術ではなく、どうしたら患者さんが根本的に治ってくれるだろうか」と真剣に取り組まれておられ、医者の私からも自信を持って推薦できます。

DRT創始者推薦

上原先生

私はDRTを開発した上原 宏と申します。

轟 悠司先生は、DRT治療革命オンライン主義塾のメンバー限定で開催される手技セミナーや補講を年間を通して受講され、優秀な成績を収められました。

轟先生はDRT創始者の私が直接指導させて頂き自信を持って皆様に推薦できる優れたDRTテクニックを持っていると認定した先生です。

轟先生は、先生のお住いの地区でDRTセミナーを開催する権利も取得しております。

それだけ優れた、DRTを御使いの先生だと自信を持って推薦いたします。

施術内容

検査

検査

お客様のO脚レベルを確認していきます。

説明

カウンセリング

お客様のO脚レベルをお伝えし、必要な来院回数をご提案します。

施術

施術

お客様にご納得いただいたうえで、施術を行います。
当店は、O脚矯正に特化した施術を得意としております。
O脚矯正を中心とし、O脚の根本原因となっている部分へアプローチしていきます。

施術の流れ

注意事項
オファー

ご予約・お問い合わせ

   
友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典GET!
  • 特典1お得なクーポン配信!
  • 特典224時間LINE予約受付
  • 特典3健康情報を配信
営業時間
9:00〜12:00 × ×
14:00〜20:00 × × ×
  • 定休日水曜・祝日
  • 日曜日/9:00〜12:00
WEB予約バナー
電話予約バナー

所在地